2020年6月号(247号)
特集/
スポーツ×福祉 楽しみながら共に輝く!!
認知症の人と共に走るやさしい地域づくりRUN伴/認知症フレンドシップクラブあべの事務局
コロナに負けない!こどもの居場所活動最前線
2020年5月号(246号)
特集/
スポーツ×福祉 楽しみながら共に輝く
こぎだせ!タンデム タンデム自転車が当たり前に走る未来へ/大阪でタンデム自転車を楽しむ会(事務局 あおぞら財団)
★新連載 リレーコラム それゆけ!がんばれ!学生ボランティア活動
2020年4月号(245号)
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
より人間らしい地球社会の創造のために貧困なき、一つになるアジア(One Asia Community)をめざして/公益社団法人アジア協会アジア友の会
間違いが許されるレストラン「てへぺろキッチン」
厚生労働大臣表彰受賞「グループすみれ」「東住吉区朗読ボランティア“なでしこ会”」
★リレーコラム 私たちの福祉教育オンリーワン(最終回)
2020年3月号(244号)
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
社会と繋がる最後の砦cafe「高校内居場所カフェ」cafe/一般社団法人officeドーナツトーク
ともに歌って笑って17年 ボランティア訪問ギター弾き語りショー「夢楽 むがくらいぶ」一座
2020年1・2月合併号(243号)
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
シイタケ栽培から始まった活き活き街づくり!/街かどあぐりにしなり よろしい茸工房
バスで届ける支援の輪~長野市災害支援ボランティアバス運行
絵本や物語で広がる世界。読み聞かせボランティアが各地を訪問
2019年12月(242)号
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
つながりが人生を豊かに健康に!キラキラと輝くセカンドライフ!/平野区 The男組
次世代を担うこどもたちに楽しいひと時を「株式会社阪神住建」
各地で男性の活躍広がる「鶴見区シニアボランティアアグリ」「旭区男のカフェ火の鳥」