大阪市ボランティア・市民活動センター

  • 文字サイズ
  • 背景色
  • Twitter

大阪市ボランティア活動振興基金

様式ダウンロード

必要な様式をダウンロードしてください

    

※ダウンロードの際には、ブラウザ【Google Chrome】を推奨します

ブラウザ【Microsoft Edge】で様式ファイルを開くと、一部表示できないことがあります。その場合は、画面上にある『ファイルのダウンロード』をクリックしてください。


二次募集の申請受付は3月3日(月)~31日(月)です。

 

提出書類【全団体共通】

 

規定の申請様式:助成金交付申請書(別紙1),事業計画書(別紙2),事業収支予算書(別紙3),副申書

 

添付書類:規約または会則,役員名簿(5名以上),前年度の事業報告書及び決算書  

非営利型法人の要件確認(※社団法人、財団法人のみ)

★★令和7年度助成要領・申請様式★★
  • 令和7年度 助成要領
    本助成要領をしっかりと読み込み申請書を作成してください

    ※一次募集時(2月1日~2月28日)の助成要領となっております。 
    二次募集のスケジュールについては下記のとおりです。

    令和7年3月3日(月)~3月31日(月) 
    申請受付期間 
    ・郵送受付のみ
    ・本基金を初めて申請する団体は動画視聴を申請要件とする。
  • 【全団体提出】令和7年度 申請書類(別紙1~3)
    記入漏れがないように注意してください
  • 【全団体提出】令和7年度 申請書類(副申書)
    *全団体提出
    「大阪市ボランティア活動振興基金」に申請する団体は、主たる活動区の社会福祉協議会に副申書をもらい申請書類とともに提出してください
    (副申書を申請団体自ら記入し、提出した場合は審査対象外となります)
  • 記入例
令和6年度報告書類様式

助成金交付を受けた団体は、報告書の提出が必要です。
報告書類一覧表を確認のうえ、作成してください。

提出期間:令和7年4月1日(火)~4月30日(水) *郵送のみ


ページトップヘ