COMVO8.9月号(Vol.259)
特集/
・豊かなまちづくりのために、
いま、ボランティア・市民活動を考える!
Theme3
”生活文化”としてのボランティアを
地域に根ざしていくために
・”誰もが生きやすい社会”の大切さを
ユニークなモノづくりで発信
・それゆけ!がんばれ!
学生ボランティア活動 連載リレーコラム
COMVO7月号(Vol.258)
特集/
豊かなまちづくりのために、
いま、ボランティア・市民活動を考える!
Theme2
『”やりたいこと””やれること””やらねばならないこと"』を考える
COMVO6月号(Vol.257)
特集/
豊かなまちづくりのために、
いま、ボランティア・市民活動を考える!
Theme.1
『ボランティア・市民活動を止めない
コーディネーターの挑戦』
COMVO5月号(Vol.256)
特集/
スポーツ ✕ 福祉
楽しみながら共に輝く!!
パートナーとして活動できる社会をめざして
地域共生社会の第一歩。
多様性を認め合う障がい者スポーツ
COMVO3月号(Vol.254)
特集/
スポーツ×福祉 楽しみながら共に輝く
いくつになっても、あきらめない!スポーツする喜びをメンバーとともに/一般社団法人 日本棒サッカー協会
学生だからできることの大切さ/学生団体ピーター・パン
こどもたちの夢や希望を描いた世界に一台だけの車が完成!/株式会社ロードカー(西区)
厚生労働大臣表彰受賞!/竹とんぼ(西区)、福島朗読グループ「えん」(福島区)