メニュー
災害支援について
ボランティア保険
ボランティア活動振興基金
お知らせ一覧
2021.02.05お知らせ
令和2年度の大阪市ボランティア活動振興基金助成金事業報告書様式を公開しました
2021.01.20お知らせ
令和3年度大阪市ボランティア活動振興基金助成金実施要領を公開しました
2021.01.14イベント
【終了しました】「NPO・ボランティアのCMをつくろう!動画制作講座」
2020.12.18イベント
令和2年度 地域こども支援ネットワーク事業シンポジウム「こどものSOSを大...
2021.02.20
2021年度(第19回)ドコモ市民活動団体助成事業
2021.02.15
緑の募金 次世代育成公募事業 「次世代の森づくりを担う人材育成事業」
2021年度地域福祉振興助成
第73回 保健文化賞
2021.02.04
2020年度追加助成 新型コロナウイルスに関する事業助成および調査研究助成
2021.02.05
令和2年度の大阪市ボランティア活動振興基金助成金事業報告書様式を公開しました...
2021.01.20
2020.11.19
令和2年度大阪市ボランティア活動振興基金交付団体一覧を掲載しました。
2020.11.04
【ボランティア活動振興基金】交付団体に助成事業現状調査を実施します<11月20日(金)提出締切>...
2020.05.23
【ボランティア活動振興基金交付式(6/17)開催中止のお知らせ】 6月17日に予定していました『交付式』は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点か...
ボランティア・市民活動情報誌COMVO
COMVOについて詳しく
最新号 COMVO3月号(Vol.254)
特集/ スポーツ×福祉 楽しみながら共に輝く いくつになっても、あきらめない!スポーツする喜びをメンバーとともに/一般社団法人 日本棒サッカー協会
最新号を読む
バックナンバーを見る
【広告】
ボランティア活動に関するご相談をお気軽にお寄せください。ここに説明が入ります。
※マップの区名をクリックすると各区の連絡先が表示されます
各区センター一覧はこちら
2021.02.12天王寺区
~発達に課題のある子の支援講座~ 伊丹昌一先生講演会 『適応行動に導く知識と対処法』 参加者募集中!!
『発達に課題のある子の支援講座』として、梅花女子大学 心理こども学部 心理学科教授の伊丹昌一氏を講師にお招きし…続きを読む
2021.02.04阿倍野区
郵送ボランティア募集
2021.02.01平野区
発達障がいについて話し合う会講演会「気づき×コミュニケーション」を実施します!
2021.01.26西淀川区
設置協力ボラセンジャー募集!
2021.01.21東成区
災害ボランティア講座~ブルーシートの張り方講習~
2021.01.13城東区
【オンライン防災講座】 防災×収納 ~片付けから始める安全安心なくらし~