2019年11月(241)号
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
人とひととのつながりが、格差をなくすまちづくり/すみよし隣保館 寿
お風呂屋さんへ行こう!こども銭湯で心も身体も温まる「朝日温泉」
2019年10月(240)号
特集/
誰ひとり残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
夏キャンプで自然のぬくもりを体験。こどもとボランティアの社会性と創造性を育む
令和初!大阪市ボランティア活動振興基金交付式を開催
東日本大震災から8年 次世代に繋ぐ想い 避難者交流会・復興ライブを開催
2019年8・9月(239)号
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
木育は木の良さを創って・楽しんで・学んで森林を守る活動です/NPO法人木育フォーラム
地域こども支援ネットワーク事業 企業交流会を開催
2019年7月(238号)
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
持続可能な社会循環型まちづくりをめざして/天神祭ごみゼロ大作戦実行委員会
子どもの居場所あんしん保険のご案内
ケアハウスから一筋の光を~社会福祉法人秀和福祉会の社会貢献活動
2019年6月(237号)
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
働きがいのある人間らしい仕事を若者へ/特定非営利活動法人 若者国際支援協会
子ども食堂×キッズマルシェ~旬食ソシオ/株式会社ぐるなびの社会貢献活動
2019年5月(236号)
特集/
誰一人取り残さない~SDGs「持続可能な開発目標」~
子どもの居場所を豊かにする企業の役割~こども支援に関わる企業交流会を開催
ドリームデイ・アット・ザ・ズ―を開催
★新連載リレーコラム 私たちの福祉教育オンリーワン