COMVO1・2月号(Vol.253)
特集/
スポーツ×福祉 楽しみながら共に輝く
フットサルを通して、夢や希望を実現する力を獲得する/一般社団法人 大阪ソーシャルフットボール協会
・活かす自粛期間 ピンチをチャンスに!笑いよ届け!/つる丸亭新正(つる丸亭一座)
・自動販売機を中心としたSDGsで地域に貢献 こころとからだにおいしいを届ける/ダイドードリンコ株式会社
COMVO12月号(Vol.252)
特集/
スポーツ×福祉 楽しみながら共に輝く
ボッチャを通して、愛(コミュニケーション)を繋げる、観る、参加する、応援するを広げよう!/一般社団法人 愛ボッチャ協会
・新規オープン!にしよど子ども食堂なもなも
・想いの花が咲き、笑顔の実を結ぶ 言葉以上に伝える力がある/手話サークル花実
・キラキラと輝く人生のために/一般社団法人介護予防kiraトモ
COMVO11月号(Vol.251)
特集/
スポーツ × 福祉 楽しみながら共に輝く
ふれ愛 ささえ愛 笑い愛 多様性を認めあえる"ふうせんバレー"/一般社団法人大阪 ふうせんバレーボール普及会
・お母さんはスゴイ!お母さんの心を伝える/お母さん業界新聞 大阪版
・食品ロス低減をめざして、持続可能な活動のための仕組み「ecoeat」/NPO法人日本もったいない食品センター
COMVO10月号(Vol.250)
特集/
スポーツ×福祉 楽しみながら共に輝く
風のように軽やかに、華麗に舞台を舞う!車椅子ダンスでつかむ、だれもが人生のヒーロー・ヒロインに/一般社団法人ジェネシスオブエンターテイメント
・地域課題に対し、様々な角度から社会貢献活動に取り組む!/株式会社パソナグループ
・コツコツ続くボランティアさん/ボランティアグループ水の声
COMVO9月号(Vol.249)
特集/
誰一人取り残さない
SDGs「持続可能な開発目標」の取組みを振り返って・・・Vol.2
・活かす自粛期間 みなと・どこでも子育てひろば/大阪市港区子育て応援ボランティア
・ボランティア活動振興基金懇談会 チャレンジ支援交付2団体に決まる
COMVO8月号(Vol.248)
特集/
誰一人取り残さない
SDGs「持続可能な開発目標」の取り組みを振り返って・・・
・中央区に広がる支援~コロナ禍でつながりを紡ぐ支援の輪~
・活かす自粛期間 感謝の気持ちを込めたフェイスシールドを作成して贈呈/一般社団法人ブレストフォト協会